第19回山陰ITPro勉強会のお知らせ

第19回山陰ITPro勉強会を開催します。
今回はRubyベースのサーバ管理ツール「Chef」の勉強会です。
ハンズオン形式ですが講師も初心者ですので、皆で勉強しあえたらと思います。



第19回山陰ITPro勉強会
セッション ハンズオンセッション
タイトル:
「Chef初心者勉強会
~ Chefを使ってる人、使いたい人、知りたい人、みんな集まれ! 〜

概要:

話題のサーバ管理ツール「Chef」についての勉強会をします。

主にChefSoloを中心に体験し、活用を学ぶ時間にできたらと考えています。

講師も初心者ですので、Chef経験者の方のご参加を歓迎します。もちろん未経験の方も大歓迎です。

基本的に「入門Chef Solo - Infrastructure as Code」(伊藤直也さん著)を基本的なテキストとして使用しますので、事前にご購入いただいて目を通していただいたり、実践されると良いかと思われます。

Amazon:
http://www.amazon.co.jp/入門Chef-Solo-Infrastructure-Code-ebook/dp/B00BSPH158

達人出版:
http://tatsu-zine.com/books/chef-solo

参加いただく方々の中で、すで今回のテーマについての技術や体験をお持ちの方には、参加者の方々のサポートをお願いいたします。


講師:
岩石睦(あみだく)

講師紹介:
ファーエンドテクノロジー株式会社所属。山陰ITPro勉強会代表。

注意事項:

コンピュータの持ち込みが前提ですが、数台であれば会場のレンタルPCが使用できます。

お持ち込みのコンピュータについては下記の物をお願いいたします。

 ・有線LANまたは無線LANによりネットワークに接続できること
 ・ChefSolo、knife-soloおよびVirtualBox、Vagrantをインストール済みであること

Chefおよびknife-soloについては、gemにてインストールしてください。

VirtualBoxについてはバージョン4.2.14で、Vagrantがうまく動作しないようですので、4.2.12をインストールしてください。

https://www.virtualbox.org/wiki/Download_Old_Builds_4_2

Vagrantについてはバージョン1.1以降はgemでのインストールは出来ないようです。

下記から1.2.2を各OS向けパッケージをダウンロードしてインストールしてください。

http://downloads.vagrantup.com/tags/v1.2.2


インストールが不安な方および会場のPCを使用される方は、当日の午前中(朝SITW)に参加いただければスタッフがサポートいたします。お気軽にご参加ください。

開催日 2013年07月06日(土)
時間 13:00-17:30 (会場 12:30~)
場所 松江オープンソースラボ(松江テルサ別館2F)
地図 https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=松江市朝日町478番地18&lr=&ie=UTF8&split=0&gl=jp&ei=DDamStWXHceJkQXBs92LCQ&z=16&iwloc=A
定員 30名
費用 無料
参加申込 募集は終了しました。

その他 アンケート記入のため、筆記用具をご持参ください。

勉強会終了後、有志による懇親会を行います。
場所:一成本店
会費:¥4,000(学生は¥2,000)



勉強会本編開催に先立ち、「朝SITW」を開催します。
   SITW
時間  10:00-11:30 (10:00に会場を開けます)
場所 松江オープンソースラボ (上記勉強会本編と同様)
参加申込  不要(当日現地に来てください)
内容
ネタを持ってきてしゃべってもよし、話題持ち寄って、ワイワイ雑談もよし、
一人で黙々とやるのもよし、プレゼンの練習をするのもよし、
宿題(!?)を持ってきて知ってる人に聞いてもよし、その他自由(ただし飲食はNGです)
今回は午後の勉強会本編に使用するPCセットアップのサポートを行います。

会場は10:00に開けて、午後の準備等のため11:30で午前の部は終わりにします。
ホワイトボードとプロジェクタ、音響は準備します。

場所、日時以外の変更については、お申し込みの方々へご連絡なく変更する場合がございます。
ご了承ください。

お問い合わせはsanin-is-wg@googlegroups.comまで

SITW#19

Ċ
SITW19.pdf
(144k)
Iwaishi Mutsumi,
2013/07/02 1:49
Comments