第11回山陰ITPro勉強会アンケート集計

Q1.メインセッションについていかがでしたでしょうか
(1.とても満足、2.満足、3.普通、4.不満、5.とても不満)

1 19 有意義な内容でした。ありがとうございました。
貴重な話が聞けて、とても良かったです。
EC2の仕組みや現状が分かってとても面白かった
AWSについて知識は少なかったのですが、問題と対策がよく分かりました。
面白かったです。iPhoneでプレゼンしているように見えたのですが、あれは何だったのか気になりました(笑)
KPTによるふりかえりがわかりやすかったです。
実体験に基づいたおはなしで面白かったです。
実体験に基づくお話しで貴重だと感じました。
来て良かった!!
とても分かり易く説明していただき、まるで自分がそこにいる様に聞くことができました。
生の話は、やはりおもしろいです。
ありがとうございました。
生々しいお話しが聞けてよかったです。
2 8 実体験にもとづいた生々しい話で良かったです。
他では聞けない貴重なお話しをありがとうございました。
クラウドも停まるし、こわれることもあるという点、興味深いお話しでした。
3 0
4 0
5 0



Q2.今回ご参加いただいた、主な理由をお聞かせください。(複数選択可)
テーマに興味があった 20
参加を勧められた 3
曜日、時間など都合がよかった 3
参加者とつきあいが深かった 10
SITWに参加したかった 10
特に理由は無く、たまたま参加した 0
その他 0



Q3.今回の勉強会の開催は何で(どこで)お知りになられましたか。

  • 社内のメール
  • 会社
  • 会社の同僚から聞きました
  • 会社にあったチラシ
  • メール
  • メール
  • メール
  • 伝聞
  • しまねOSS協議会のML
  • OS4(しまねOSS協議会)のメーリングリスト、発表者から直接
  • メーリングリスト
  • SITWのWeb
  • ウェブサイト
  • Webで
  • Web(セキュリティホールMEMO)
  • セキュリティホールメモに書いてあったのを見て
  • 発表者
  • スタッフから
  • チラシを見ました
  • 知人から
  • ATND
  • Twitter(まっちゃさん?)
  • Twitterで
  • Twitter
  • あみだくさんのtweet
  • Twitter,Googleカレンダー
  • Facebookでの告知

Q4.次回は、初心者向けのパケットキャプチャハンズオンを予定しています。ご意見を伺えませんでしょうか。

  • 面白そうなので、時間があえば参加してみたいです。
  • どんどん広めてください。
  • 是非参加したい
  • 「WindowsでWiresharkを使って障害対応・解析のため簡単にやったことしかないです。どのような下準備をするとスムーズに話を理解できますか?」と思いました。Webの方に「これインストールしておいて」とか書いてくださるとうれしいです。
  • 都合がつけば体験したい
  • 有名なサービスでキャプチャしてみると面白そうですね。
  • すみません、初心者なので用語が分かりかねます。ぐぐっても分からないレベルで。説明を聞いてやっとわかりました。
  • 楽しみにしてます。
  • ケチャップに空目
  • ぜひ参加させてください。
  • 興味深いテーマだと思います。
  • 仕事で使える感じでお願いします。

Q5.本日の開催での会場のこと、スタッフへのご意見、「山陰ITPro勉強会」で取り上げてほしいテーマなど、全般的に何かございましたら、ご記入ください。

  • Webサービスの未来について
  • スマートフォーンでしょw
  • 今後も期待してます。
  • 今回もありがとうございます!!
  • Hadoop等分散DB
  • 仕事術、Lifehack
  • 私も近いうちに話したいです。
  • これまでもされていたと思いますが、「セキュリティ関連」「サーバ/ネットワーク管理関連」
  • 今回はすばらしく人が多かったですね。
Comments