第10回山陰ITPro勉強会アンケート集計

Q1.メインセッションについていかがでしたでしょうか
(1.とても満足、2.満足、3.普通、4.不満、5.とても不満)

1 8 "閉鎖しているから安全神話は終わったという言葉がズシリと来ました"
"さすがセキュリティの内面をついているなあ"
"いろいろな事とつながった話を聞くことができ、勉強になりました。"
"レベルの違いを感じました。(いろんな面で)いつかゆっくりお話をしたいです。"
"ウィルスに感染したパソコンを操作する話が興味深かったです。"
"日常業務と対面にある話があり、刺激があった。とても勉強になりました。プレゼンがとても楽しいものでした。"
"以下の話が聞けて良かったです。"
  • 閉鎖性神話が当てにならない
  • スマホ=バイク

"遠くからでも参加する価値ありでした。ありがとうございました。"
2 2
3 0
4 0
5 0


Q2.サブセッションについていかがでしたでしょうか
(1.とても満足、2.満足、3.普通、4.不満、5.とても不満)

1 5 "Notesも進化しているんですね。"
"中小企業なので興味深い話だった...ような。"
"ノーツを実際に操作しているのがおもしろかったです。"
2 4 "Notesについての話がメインでしたが、Notesについては初めて聞いたので参考になりました。"
"使用していないGWの話が聞けて良かった。"
"業務でのシステム利用の様子が垣間見れて良かったです。あと管理手法のバランスについては丁度良い落としどころだと思いました。"
3 0
4 0
5 0


Q3.北海道とサテライト形式で勉強会を開催しました。素直なご感想をお聞かせください。

  • "せきゅぽろさんの発表も聞けて良かったです。お菓子がうらやましかったり"
  • "特になし"
  • "おもしろいと思います。交流がすばらしい。"
  • "なごやかな感じで良かった。"
  • "もう少しだったような気がします。"
  • "意外とSKYPEが高性能でした"
  • "他の会場と繋がっていて良かったです。別の会場でどのように発表しているのかが気になります。"
  • "すごいと思いました。"
  • "特になし"
  • "時々途切れてヒヤヒヤしました。が、SKYPEでこんなにタイムロスが少ないとは思いませんでした。"

Q4.今回の勉強会の開催は何で(どこで)お知りになりましたか

  • "ML or Twitter"
  • "twitter"
  • "あみだくさんから知りました。"
  • "姉に聞きました。"
  • "知人"
  • "会社においてあったチラシ。"
  • "サイトみました。"
  • "知り合いから"
  • "メーリングリスト&Twitter"

Q5.本日の開催での会場のこと、スタッフへのご意見、「山陰ITPro勉強会」で取り上げてほしいテーマなど、全般的に何かございましたら、ご記入ください。

  • "ディスカッションとても良いと思います。発信が大切。"
  • "また参加したいと思います。"
  • "ディスカッションは難しいですね。"
  • "何でも良いので、また参加したいです。楽しく参加できてよかったです。"
  • "ディスカッションの発表で簡単なテンプレとかあっても良いかなと思いました。"
Comments